クリニック案内
院長紹介
院長 岡原 由明
経歴
1957年(昭和32年)生まれ
1984年(昭和59年)順天堂大学卒業
資格等
- 日本外科学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本大腸肛門病学会
院長あいさつ
順天堂時代の経験をいかし、地域医療に貢献したいという気持ちで平成13年11月に葛西に開業しました。
モットーは、患者さんとの対話です。時間の許す限り、患者さんの話を聞き、質問に答えていくように頑張ります。
私の得意とする、胃内視鏡、大腸内視鏡検査では希望される方には麻酔を併用し、患者さんがつらいと感じることなく寝ている間に検査を受け頂くことが出来ます。現在80%以上の方がこの楽な方法を選んで検査を受けていらっしゃいます。その他、健診、人間ドックも行っております。
胃腸科を標榜しておりますが、高脂血症、高血圧、糖尿病などの生活習慣病を含め、病気の予防から取り組んで行きたいと考えています。皆様の健康を第一に考え診療いたします。また、気軽に何でも聞けるクリニックを目指します。
治療は多数の選択肢の中から患者さんが選べるように、分かりやすい説明をいたします。ベストな医療の手段とそれに適した医療機関のご紹介も行っております。
主な紹介先
- 順天堂医院
- 順天堂浦安病院
- 昭和大学豊洲病院
- 浦安市川市民病院
- 江東病院
- 東京臨海病院
- 順天堂東京江東高齢者医療センター
クリニック案内
- 診察では患者さんのお話をゆっくり聞きます。
- 診断結果や検査結果をわかりやすく説明します。
- 患者さんから色々な質問をお受けします。
- 胃や大腸の内視鏡を楽に受けられるように行います。
そのため待ち時間がやや長くなることがあるかも知れませんが、ご理解のほどお願いします。
クリニック風景
医療設備紹介
当クリニックではベストな医療の手段とそれに適した最先端の設備機器と誠実な医療サービスで地域のホームドクターとして貢献します。
胃・大腸電子内視鏡システム・診断用X線撮影装置(レントゲン)・超音波診断装置・心電図・動脈硬化測定機器などを備え、適切な検査を行います。