メニュー

部位ごとの検査内容

食道の検査

胃内視鏡を挿入する時に食道を通過します。この時に食道を観察します。
早期の食道癌から進行癌まで直接観察します。
最近、増加してきた逆流性食道炎の診断が軽い段階から観察出来ます。

食道疾患の主な症状

  • 胸焼けがする
  • 飲み込むとつかえる
  • 飲み込むと胸にしみる
  • 胸が痛い、背中が痛む

胃の検査

早期胃癌、小さな潰瘍、ポリープなどを診断します。
胃カメラは苦しいから嫌だという方には、眠っているあいだに楽に行うことも出来ます。

胃疾患の主な症状

  • 食後の吐き気、食事が摂れない。
  • 胸が締め付けられるような痛み
  • 吐血、タール便(下血)

十二指腸の検査

胃内視鏡を用いて行います。

十二指腸疾患の主な症状

  • 空腹時に胃が痛む
  • 食後に胃もたれ、吐気がある

肝臓の検査

体の表面から超音波を使って検査します。皮膚にジェル塗るだけで楽に行えます。なるべく空腹時に検査して下さい。

肝臓疾患の主な症状

  • 黄疸がある
  • だるく、手足がむくむ。
  • 何となく食欲がなく、時に吐き気がする。

大腸・直腸の検査

予め検査食を摂取後、水分を多く含む下剤を飲んで大腸内をきれいにしてから行います。

大腸疾患の主な症状

  • 下痢をよくする(出血があるか注意)
  • 熱があるかないか注意、排便した便の状態に注意
  • 出血はあるか?肛門から排出された出血か?
    黒い時は胃、十二指腸、小腸からの出血です。
  • 発熱を伴う下痢に注意。
  • 腹痛があるか
    右側→虫垂炎(いわゆる盲腸)または憩室炎
    左側→大腸の憩室炎、感染性の疾患

肛門の検査

肛門には3大疾患といわれる、痔核、痔瘻、裂肛があります。
検査としては、視診、触診、肛門鏡による検査があります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME